分別ゴミ袋ホルダー「ルーチェ」縦開きタイプをレビュー!使い勝手・注意点・類似品も紹介

キッチンやリビングに置くゴミ箱は、生活感が出やすいのが悩みどころ。
そんな中で注目を集めているのが、山崎実業ルーチェのゴミ袋ホルダーです。
袋をそのままセットして使えるうえに、生活感を抑えたシンプルデザインが魅力。
この記事では、縦開きタイプをベースに横開きタイプ・スリムタイプとの違いも解説し、サイズや使いやすさを詳しくレビューします。
どのタイプが自分の暮らしに合うか、選ぶときの参考になれば幸いです。
分別ゴミ袋ホルダー ルーチェを選んだ理由
わが家のキッチンには、困ったデッドスペースがありました。


ちょうど分別用のゴミ箱を持っていなかったこともあり「このデッドスペースを有効活用して、ゴミ箱を置きたい!」と必死で調べました。
そこで見つかったのが、この「分別ゴミ袋ホルダー LUCE(ルーチェ)だったのです。
ルーチェのおかげでデッドスペースも有効活用できたし、これぞまさに一石二鳥。
「シンプルな形状のわりに安くはない」と思っていたのですが、これっぽっちも後悔することなく100点満点の満足度です。
ルーチェの基本仕様と使い方

LUCEは「すべてが丸見えのゴミ箱」と違い、蓋付きでほどよく袋を隠せるのが最大の特徴。
リビングやダイニングに置いても生活感を抑えられるのが人気の理由です。

特筆すべきは、フタ・3本の支柱・上の下枠 だけで作られているシンプルな構造。
その特徴は、下記のメリットに繋がるのです。
- めちゃくちゃ軽い
- 圧迫感がない
- お手入れがラク
- ゴミ袋の交換が簡単
- 使わないときも場所を取らない

組み立ては、6か所あるネジを締めるだけ。

滑り止めクッションシールが同封されているので、必要な場合は底面に貼ってください。
フタの裏側には溝があり、上部フレームをカチッとはめ込めます。

お手入れといえば、たまにホコリを取り除いてフタを水洗いするだけでOK。
ゴミ袋を(手前に)サッと引き抜けるので、面倒な袋の交換もラクラクです。

解体してまとめたらこんなにコンパクト!使わないときでも邪魔になりません。
実際に使ってみた感想
ルーチェのおかげで、わが家のデッドスペースが「ありがたい隙間」に大変身です。




わが家はキッチンだけでなくベランダも狭いので、分別用のゴミ箱をどこに置いたらいいのか悩んでいましたが、デッドスペースも有効活用できてまさに一石二鳥でした。
メインのゴミ箱(自動開閉タイプ)と同じ場所に置いてみてもイイ感じ。


こんなお台所でも活躍しています

初の書籍は重版出来。
自分なりのミニマルライフを発信するブログ「ぜいたくゆるミニマリスト」の運営者・ponpocoさんも、分別ゴミ袋ホルダー LUCE(ルーチェ)の愛用者です。
ponpocoさんゴミ箱を収納するスペースが無いので、シンプルなデザインのゴミ箱を選んで、目立たないようにしています。


「キッチンも家具の一部」。
ダイニングセット・背面収納・照明など、ありとあらゆるモノをとことんこだわって選定したという こりのろっさ さんのキッチンでは、横開きタイプが活躍中です。
3本の棒で支えられているシンプル構造なので、複数個並べても圧迫感なく見えますね。
分別ゴミ袋ホルダー ルーチェの注意点
- ちょっとグラグラする(次項で追記あり)
単純な形状のせいかもしれません。
時間が経つとネジが緩むことがあり、さらにグラグラ感が増しました。気になったタイミングでネジを締め直す必要があります。
- においが強いゴミには不向き
あくまでも「分別ゴミ袋ホルダー」です。生ゴミなどを入れるゴミ箱としては作られていません。
当たり前ですが、においが強いゴミには蓋つきのゴミ箱を使いましょう。


2025年9月追記:グラグラ軽減!


引っ越したので1つ買い足しました。
同じ色で揃えたかったのですが、微妙に色変更があったようです。これはこれでかわいい。
それよりなにより注目すべきは……




以前購入したときには無かった「ワッシャー」が加わっていること。
これをパイプと枠(上部・台座)の間にかませることで……


※スリムタイプにワッシャーは付いていません
摩擦が増える&ネジの力(圧力)が広く分散され、安定感がグンと増しました。
グラグラだけでなく、ネジの緩みもかなり軽減されるはずです。
類似アイテムもあるけど…
人気が高まったこともあり、ダイソーなどでも似たタイプの商品が登場しています。
ダイソーで見つけたゴミ袋ホルダー




550円という価格からして当然ですが、見た瞬間「安っぽい!」と感じてしまうほどチープなつくり・素材感。
「まずは見た目や使い勝手を試してみたい」
「一時的に使いたい」など、手軽な選択肢としてアリかも。
楽天で見つけたゴミ袋ホルダー
画像クリックで商品ページに飛びます
まんまルーチェやないかい。
高さ調整できる・キャスター付きなのは◎ですが、ルーチェより約300円しか安くない。
驚くほど安くもなく、山崎実業ほどの安心感も無ければ、あまり魅力はないかも。
縦開き・横開き・スリムの比較
ルーチェには「縦開き」「横開き」「スリムタイプ」の3種類があります。ここでは、それぞれの特徴を比較してみましょう。
と、その前に……。
ルーチェを安く買えるお店は?


ルーチェは山崎実業さんが上代設定をしているため、どこのお店で買っても価格は変わりません。
私が購入したグリーンは限定色で、株式会社モノモノさんが運営するECショップのみで販売されています。有名なのはモノギャラリー
「選べる色は多いほうがいいし、より安心な店舗を選びたい」という方は、モノギャラリー
3タイプの比較表
![]() ![]() 出典:楽天市場 縦開き(この記事の商品) | ![]() ![]() 出典:楽天市場 横開き | ![]() ![]() 出典:楽天市場 スリム | |
|---|---|---|---|
| 特徴や おすすめの 設置スペース | ・開閉しやすい縦型 ・カウンター横 ・冷蔵庫横 | ・開口が一番広い ・横向きにすれば 縦開きになる ・カウンター下 | ・横開きスリムタイプ ・少ない量のゴミ向け ・シンク下や棚の中 |
| サイズ(ミリ) | W220×D330×H550 | W220×D340×H560 | W145×D260×H380 |
| フタを開けた ときの高さ | 840ミリ | 770ミリ | 505ミリ |
| 対応ゴミ袋 | 30~45L | 30~45L | 10~20L |
| カラー | ホワイト ブラック レッド サンドグレー※ チャコールブラウン※ ブルーグレー※ シャンパンベージュ※ スモーキーベージュ※ モスグリーン※ | ホワイト ブラック サンドグレー※ チャコールブラウン※ ブルーグレー※ シャンパンベージュ※ | ホワイト ブラック |
| 価格 | 1個:3,960円 2個:7,920円 3個:11,880円 | 1個:3,960円 2個:7,920円 3個:11,880円 | 1個:3,630円 2個:7,260円 3個:10,890円 |
まとめ│使いやすさ重視ならルーチェが正解!


ダイソーやネットにも似たタイプの分別ホルダーはありますが、使ってみて感じたのは、ルーチェは安定感と見た目の両立が抜群ということ。
「まずは試したい」「サブ用で十分」という方は、ダイソー版やネットのプチプラタイプでもアリかも。
キッチンごみの分別にストレスを感じている方には、ルーチェは間違いなく満足度の高い選択肢だと思います。
分別ゴミ袋ホルダー LUCE(ルーチェ)、本当に買ってよかった~~!!




