「アイコナ ヴィンテージコレクション」は、イタリアの老舗家電機器メーカー「デロンギ(Delonghi)社」が手掛ける人気シリーズで、その名の通りポップなヴィンテージ感あふれるおしゃれ家電。
インスタ映え間違いなしのかわいい姿は、レトロなインテリアとしても人気です。
実売価格は6000円代〜で、ティファールよりもおしゃれな電気ケトルを探しているけれど、バルミューダは高すぎるのでもっと安い電気ポットが欲しいという人におすすめしたい一品。
ボタンを押すだけで簡単にお湯が沸かせる便利な電気ケトルは今や一家に一台の必需品。
容量はたっぷり嬉しい1リットル。
ドルチェベージュ・アズーロブルー・オリーブグリーンの3色ですが別シリーズも展開されおり、色や質感・柄も様々で、選ぶ楽しさも充分にあります。
当記事では、緑色大好き三田みどり愛用のアンティークグリーンの美しい電気ケトルを紹介します。

かわいいと実用性が合体!|愛用者の口コミレビュー

実はハニーウエアのお鍋を購入した際このケトルも発見していたのですが、「お湯沸かすにしてもレンジがあるし、使用頻度の低そうなケトルにこの金額出すのはさすがに勿体ないか…」と一旦見送っていました。
しかし電子レンジとオーブントースター(もちろん緑色)を眺めた時、「せっかくなら緑色キッチン家電3つ並べたい。絶対かわいい」となり、晴れてお迎えすることになりました。
あまり使わないだろうと思っていましたが、意外と便利だったのは洗濯物をオキシ浸けする時。漬ける容器に水を入れ、そこにケトルで沸かしたお湯を加えて50~60度にしています。
もちろん60度までのお湯はどこの蛇口からも出るのですが、高温のお湯を頻繁に通すと水道管の劣化が早くなりそうで、我が家はケトルで沸かしたお湯をうまく使い、オキシ浸けに適した温度のお湯を用意するようにしています。

かわいいしインテリアにもなるからとりあえず買おう!
で我が家に来たアイコナでしたが、キッチン以外の用途でも使うことが多くなり、今では無くてはならないアイテムとなりました。
余談ですが、今年に入り知人に勧められ見たドラマ「アンナチュラル」5話で、井浦新演じる中堂の自宅キッチンに同じケトルを見つけた時は「中堂とおソロ!」と、夫婦共々飛び上がって喜びました。
デロンギ「アイコナ ヴィンテージコレクション電気ケトル」画像:我が家の使用写真










私なりの使い方
お昼後にお茶をしたい時はもちろん、前出の通りオキシ浸けの際も大活躍しています。ケトルを買ってからオキシ浸けをする頻度が上がったように思います。
使用しない時は土台裏にあるホルダーに巻き付けすっきりと収納出来るようですが、めんどくさいので100均で買った両面ファスナー(両面マジッ〇テープ)でまとめています。
良い点、気になる点
あえて先に、デロンギ「アイコナ ヴィンテージコレクション電気ケトル」の気になる点を記します。
まず、蓋の開け閉めはスムーズにいきません。本体をしっかり支えてある程度力を加えておこなう必要があります。
これは、本体と蓋の接触面が共にステンレスであるうえに安全のために開閉ぎりぎりの経口で作られているはずですので、仕方ないことかもしれません。
また、加熱が進むとシルバーステン部分がかなり熱くなります。お湯を注く際にハンドルを握ると注水量目盛り横のシルバーステン部分に触れやすいので、注意して注ぐようにしてください。慣れたら全く問題ありません。
構造上の問題かもしれませんが、リニューアルの機会があれば是非ひと手間加え、ハンドルを握った際に触れないような位置に移動して欲しいです。
そして良い点。気になる点が気にならなくなるほどかわいい!
お湯を沸かしてお茶を飲むという日常のシンプルな作業が、この愛らしいケトルのおかげで少し特別な行動になるように思います。言い過ぎでしょうか?でもやっぱり本当にかわいくてお気に入りなんです。
デロンギ「アイコナ ヴィンテージコレクション電気ケトル」:商品&関連アイテム
デロンギのアイコナ電気ケトルには、ヴィンテージコレクションのドルチェベージュ・アズーロブルー・オリーブグリーンの3色の他に、別シリーズのタイプなどたくさん種類があります。
キッチン・台所はもちろん、お部屋全体のインテリアとして考え選ぶ時間が楽しいと思います。




\ 最安値商品をチェック /
デロンギ「アイコナ ヴィンテージコレクション電気ケトル」が好きな人にオススメ!:ブルーノ「デイリーケトル」
「アイコナ 電気ケトル」もかわいいけど、ステンレスシルバー部分が少しクールな印象に感じる…という方、ブルーノ(BRUNO)の「デイリーケトル」はいかがでしょうか。
ホットプレートからふとん乾燥機まで幅広く展開するライフスタイルブランドのワンカラーケトルで、アイコナより柔らかい雰囲気が特徴です。
さりげないエンボスがかわいいですよね。


\ 最安値商品をチェック /
「台所図鑑」こんな記事もあります5選
この口コミを読んだ方におすすめしたい記事を、管理人が選びました。
お時間のゆるすかぎり、ゆっくり巡回していってくださいね。





