- 誰のマグカップ?:カジテレママさん(女性/ブログを書きつつ、本屋でパートもしているアラフォー)
- 家族構成:器用な夫とかわいい3姉妹との5人暮らし
- 愛用のマグカップ:北欧フィンランドの食器メーカー アラビアのスンヌンタイ(Sunnuntai)
- 色:白地に黄色の花柄
- 販売価格:選べる北欧福袋に入っていたものなので、実際に私が買った値段はこれだけの値段ではありませんが、通常3,300円くらい

アラビアのスンヌンタイは黄色い花柄がレトロでかわいい、復刻版マグカップ
テレビと家事のブログを書いているカジテレママさんが愛用しているマグカップは、北欧フィンランドの食器メーカー、アラビアのスンヌンタイ(Sunnutai)。
2019年に復刻したもので、色合いと黄色の丸模様がかわいくて、復刻されてからずっとほしいと思っていたものの、ご自宅には結構マグカップがあること、お値段もそこそこするということで買うのを迷っていたところ、素敵なセールに遭遇。
昨年の12月の頭に楽天のHPを見ていたら、雑貨屋さんの北欧福袋の中にこのスンヌンタイのマグカップとボウル、さらにまた別のお皿でほしかったものもあったので、衝動買いしました。
昨年は、緊急事態宣言などもあり気持ちが沈んでいたので、心機一転明るく頑張りたいなという思いも込めて。

ちなみに食器が届いたときに貼ってあったアラビアのシールは、すぐはがす派です。


アラビアのスンヌンタイマグカップのお気に入りポイントは大きめサイズと黄色の丸模様
カジテレママさんに、アラビアのスンヌンタイマグカップのお気に入りポイントを伺いました。


黄色の丸模様。
同じスンヌンタイのお皿やボウルだとお花に見えるが、マグカップだとなにかよくわからない幾何学的な、そんでもってレトロな感じになるのが好き。
あと、底(バッグスタンプ)のデザインもかわいくて好きです。
容量が350mlと、平均的なマグカップより大きめなのもお気に入りです。
逆に気になる点はあるか聞いたところ、ご自宅にある他のマグカップより色が残るため、こまめに漂白が必要と教えてくれました。



でも、それが手がかかる子みたいでかわいいんですって。


毎日大忙しな5人家族のお母さんの自由時間をエスコートするマグカップ
カジテレママさんが、このマグカップを使うのは、入る量が多いのでたくさん飲みたい時。
ひとりでゆっくり過ごせる時間の時。



家族と一緒の時にはあんまり選ばないかもしれません
白湯、アーモンドミルクコーヒー、カフェオレ、紅茶、はちみつしょうが紅茶、ルイボスティーなど、その時の気分に合わせてドリンクをセレクトしているそう。
3姉妹の子育てをしながら、本屋さんでパートとブログの執筆と大忙しのカジテレママさん。
毎夜クタクタで、家事もせずに子どもと一緒に寝落ちしてしまうことが多いんだとか。
数時間寝て夜中に起きた方が少し元気になるので、起きたら食器を洗いながら、録画していた番組やTVer、アマプラ、芸人さんのYouTubeを見ています。末娘がトイレに起きてくるかもしれないので、Bluetoothイヤホンを片耳だけつけて。
家事をしつつもそれが至福の時間だったりします。
そんなとき、今ならストーブで温めてポットに入れておいた白湯をこのコップに入れて飲むのも楽しみの一つ。
食器洗いが終わって眠くなければそのままブログを書き始めるんですが、そのときは鉄分がとれるというモラセス(廃糖蜜)をマグカップに入れてお湯で割って飲みながら書いてます。


あとはパートのシフトが入っていない時、朝から家事やブログを書く時間のお供にカフェオレや、最近ハマっているアーモンドミルクコーヒーを飲んだりしています。
大好きな三浦大知の音楽をAmazonEchoに流してもらいながらゆっくりすることも。
のどの調子が悪くなりやすいので、はちみつとおろしたしょうがをいれた紅茶もよく飲みます。
そんなときはマグカップがはちみつみたいに見えてきます。
まだまだ、使い始めてからそんなに時間が経っていないマグカップですが、とにかくこのマグカップと一緒の時間はすごく楽しく過ごしている気がしています。
家族と過ごすのはもちろん楽しんですが、もともと一人っ子でひとりで過ごすのに慣れているし、テレビオタクゆえにだれにも邪魔されずに好きな番組を見たいと思うので、この一人時間は必須。
このマグカップはそんなときの相棒になってます。



スンヌンタイはフィンランド語で「日曜日」という意味らしいですが、確かに私にとって、日曜日のような自由時間に使っている気がします。



カジテレママさん、ありがとうございました!


カジテレママ
テレビ(エンタメ)と家事のことを書くブログ「カジテレママ」を運営。
ドラマもお笑いも大好きで、M-1は正座して見る。
三浦大知大好きな、書店で働く3姉妹の母ちゃん。
紹介したマグカップ:アラビア社 スンヌンタイマグカップと同柄のシリーズ食器






all photo by カジテレママ